いいイチゴの日☆彡.。
今日、1月15日は良(い)いイチゴの日だとの事。ならば、11月15日はと思ったがそれは置いといて、何はともあれイチゴの近況報告です。
ようやく、ぼちぼち収穫し始めました。
今シーズンは、
4月の大地震で
地面に100m埋没している水道管の破裂。
8月の猛暑で
イチゴの苗が70%枯れる。
エゴマの収量半減。
9月の集中豪雨で
洪水で苺ハウス冠水
路地野菜水没
9月の台風で
苺ハウス2棟破壊
と、天災のオンパレードやったよ。。
年末のイチゴがほとんど無く、ご注文をお断りしてご迷惑をお掛けしてスミマセンでした。年明けでもいいよって待って頂いたファンの方から順次発送しています。
今後の天候次第ですが、春に向けて頑張りますので今後もきむら農園の応援をよろしくお願いします。
#苺の日 #苺のおいしい季節 #天災は忘れる前にやってくる #日頃の行い
0コメント